MyblogList導入
巡回先のblogを登録する為に、MyblogListを導入してみました。
他の方の使用状況を見ていると、夜間のアクセスが非常に遅くなる欠点が目立って「自分のサイトにはあまり使いたくないなぁ」と思っていたのですが、ココログの人リストでは不満も出てきたので導入してみることにしてみました。
ココログ人リストの良い所
・夜間の表示も遅くならない
・FOAFに登録される
ココログ人リストの悪い所
・登録件数が増えるとリストが冗長になる
(「何件表示する」ってのが変えられない)
・何故かたまに更新時間が取得できない
MyblogListの良い所
・表示件数が変えられる
(件数が増えても冗長にならない)
・RSSリーダーなど、様々な機能が使える
・様々なランキングが見られる
MyblogListの悪い所
・夜間の表示が遅くなる
・FOAFに登録されない(当たり前)
しばらく実験的に使ってみて、夜間の表示速度低下に我慢できなくなったら削除する方針でやってきます。
« バレンタインデー | トップページ | コマンドプロンプトの技? »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- ブログのデザイン変更中(2007.12.19)
- しばらく投稿はビルダーかな(2006.06.28)
- ホームページ・ビルダー10.0.4.0から書き込み(2006.06.27)
- 今日はココログ軽いのね…(2006.06.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント