ニンテンドー DS来ました
というわけで、ニンテンドー DSがうちにやってきました。5月26日の時点ですでに届いていたのですが、blogのネタにするまで結構日がたってしまいました。
理由はDSにハマッてたんですw
一応ソフトは2つGETしました。
一つは前回の記事にも書いた脳を鍛える大人のDSトレーニング。
もう一つがメテオス。
どちらも毎日プレイしてますよ。
さすが任天堂。面白いです。
「脳を鍛える大人のDSトレーニング」ですが、家族の脳年齢は
- 私…32歳(実年齢26)
- 姉…38歳(実年齢34)
- 父…80歳(実年齢70)
- 母…80歳(実年齢59)
となっています。まぁ、妥当な数字かな、と…
そういえば「脳を鍛える大人のDSトレーニング」では、たまに川島教授から「絵を描いてください」というネタ振りがあるんですよ。
で、書くわけです。例になる画像無しで。
コアラやカンガルーやサイとか。
あっという間に化け物の出来上がり orz
しかも私が書いたイラストは、他のプレーヤー(うちの場合は家族ですね)がプレイする時、晒されるわけです。
川島教授のバカー(つд`)
ちなみに、今の私の脳年齢は42歳。
orz
« バランスボール | トップページ | キューピーチャンネル »
「無駄な日記」カテゴリの記事
- だんだん暑くなってきた…(2017.05.16)
- そんな価格で大丈夫か?(2011.02.23)
- 木更津のセブンイレブンに何があったか(2011.01.16)
- あけおめ(2011.01.03)
- Adobe Contribute CS4から書き込みテスト(2010.04.29)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
どうも!トラックバック貼らさせていただきました。
うちも家族で脳年齢チェックしてます。
面白いですよね♪このゲーム。
最近はまじめにやるもの飽きたので、
ブログで馬鹿な企画たてて間違った方向で楽しんでます(笑)
投稿: 本山翔 | 2005年6月 6日 (月) 02:28
>> 本山さん
TBありがとうございました!
TB先の記事見ましたよ。
21歳ですか…
私はまだ未到達の世界です… orz
投稿: ss | 2005年6月 7日 (火) 23:43