どっちがショボーン?
今日から盆休みです。といっても、すぐに親の田舎へドライバー役として行かなければならないのですが…
さて、わずかな休日を読書で過ごしてたりするんですが、「自然界における左と右」という本を読んでたりします。
鏡像、回文、利き手、洗面器の底にできる水の渦、つるの巻き方、立体異性体、原子構造、反粒子と息もつかせずおどろく程広範囲にわたって繰り広げられる、左右の話。読者を知的興奮のるつぼにつきおとすことうけあい。
「MARC」より
んで、その本にちょっと面白いことが書いてあったので、身近な例題で試してみようかな、と。
下のAA、どっちがショボーンに見えますかね?
本によると、右利きの人は下がショボーンに見え、左利きの人は上のほうがショボーンに見えるらすぃ。
(`・ω・`)
(´・ω・´)
つーか、日本人なら下がショボーンに見えるんじゃないかと思うんだけどねぇ。日本語は現在、右から読んでいくわけだし。
もし、上のほうがショボーンに見える人が居たら、左利きかどうか教えてもらえると嬉しいかも。
« 【迷惑メール】主人がオオアリクイに殺されて1年が過ぎました。 | トップページ | 只今、朝の7時過ぎです »
「無駄な日記」カテゴリの記事
- だんだん暑くなってきた…(2017.05.16)
- そんな価格で大丈夫か?(2011.02.23)
- 木更津のセブンイレブンに何があったか(2011.01.16)
- あけおめ(2011.01.03)
- Adobe Contribute CS4から書き込みテスト(2010.04.29)
スゲー!下のがショボーンに見える!
うぉー!ワシは日本人だったか…。
おもしれぃ。
投稿: ミヤ | 2006年8月13日 (日) 00:14
放置管理人どす。
>> ミヤ
日本人ではないと思われ(ry
投稿: ss | 2006年9月20日 (水) 00:57