鉄道博物館に行ってきた
相変わらず気分が優れないssです('A`)
スカウト話はどうしよう…
モヤモヤして、何をするにも気持ちが入りませんよ。
が!
せっかくの休日をダラダラ過ごすのはもったいない!
急遽友達と共にさいたま市に新しく出来た鉄道博物館へ行ってきました!
モヤモヤ気分の時こそ、心の赴くままオタクパワー全開ww
あぁ、オタクパワー恐るべし。
なんと朝5時半に家を出発w 眠れなかったとも言うが…
仕事もこれぐらいの時間に起きたらすごいんだがwww
さすがに全く寝ないのも危ないので、友達の家にてちょいと仮眠を取ってから埼玉へ向けて出発!!
首都高速にビクビクしつつ(相変わらず慣れない…)、近場まで車で行ってきましたよ。
鉄道博物館自体に駐車場があるということだったので、とりあえず直行したのですが全ての駐車場が閉鎖されてる…('A`)
今日オープンだったから混乱を避けるために閉鎖でもしたのかと思い、ちょいと離れたところに車を停めて折りたたみ自転車にて交通博物館へ。
うん…? なにやら様子が変。
人がいっぱい集まっているものの、中に入って行ってる人がほとんどいない。
人だかりの前にある看板をチェック。
…………あ
アーーーーーーーーッ!
入館終了してしまうとは、なんという幸運悪運!いいブログネタになったwwせっかく来たのに…
↑睡眠時間が少なく、多少混乱気味ww
到着が確か13時ぐらいだったのですが、昼ぐらいには入館を終了してしまったようです… 警備員の人の話によると、あまりの混雑なので危険防止のために急遽入館を終了したそうですorz
当日行ってからこの状況に気づく人が多く、この立て札の前で怖い顔をしてる鉄っちゃんや、泣いてる子供をあやす子連れの家族の人たちがいっぱいでしたよ。
鉄道博物館はまたリベンジだな…
という事で、オタクパワー全開にはなれず帰ってきましたよ(つД`)
さすがにそのまま帰ってくるのは悔しいので、新宿を折りたたみ自転車で走ってきましたけどねwww
もうちょっと天気が良ければ、ちゃんとしたポタリングしてもよかったんだけど。
来週はいいことが続く週になればいいのぅ(´・ω・`)
« 他社にスカウトされ鬱 | トップページ | 今日もお買い得(*´∇`*) »
「お出かけ」カテゴリの記事
- 木更津の潮干狩り情報(2017.02.21)
- 関電トンネルトロリーバス(2010.04.25)
- 【長野県・富山県】立山黒部アルペンルートに行ってきた(2010.04.22)
- 伊豆シャボテン公園へいってみた(2010.03.28)
- 富士山有料道路(富士スバルライン)の音が鳴る道路(2009.07.07)
コメント